高知の日曜市おすすめ名物…「チャーテ」編
夏の節電、緑のカーテンにはチャーテがおすすめ。
沢山実がなることから千成(センナリ)とも呼ばれています。

夏のエアコン節電に、「緑のカーテン」用にゴーヤの苗が人気です。
全国的にゴーヤが定番ですが、
高知の地元農家の方が一番おすすめするのが「チャーテ」。
成長も良く、特に葉が大きいので日除け効果が絶大なのだとか。
このチャーテ、沢山実がなることから千成(センナリ)とも呼ばれています。
洋梨のような形の実がなり、高知では豚肉やベーコンなどと炒め物にしたり、 煮物によく使われる、地元ならではの食材です。
緑のカーテンにゴーヤを検討中の方、チャーテでチャレンジしてみませんか?
ちなみにチャーテ苗は、
山本きみさん(日曜市1丁目南53番、木曜市60番)のお店で購入できます。
育て方などとても詳しく説明してくれますよ。


地図・アクセスマップ >> 日曜市アクセスマップ 火曜市アクセスマップ 木曜市アクセスマップ
リアルタイムで更新中!日曜市ほか「土佐の街路市」の最新情報はこちら
Tweets by tosanichiyoichi |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 街路市出店者グループがリアルタイムで情報更新しています。 おすすめ商品の紹介やお得なクーポン情報も。 ぜひフォローして、お買い物にお役立てください♪ |