旬レシピ「栗とキノコの中華風ちまき」作り方
秋ならではのレシピ、
栗とキノコをたっぷり使った中華風ちまきです。
1.もち米は水につけて1時間置き、ザルにあげます。
2.干し椎茸を水で戻して小さい角切りに、人参も小さく角切り、豚肉は1cm程の角切り、しめじはほぐします。栗は皮を剥いて水で洗います。
3.生姜のみじん切りを油で炒め、豚肉・野菜も炒めます。
4.続いてもち米も炒めます。
5.水・オイスターソース・中華だし・醤油・少量の砂糖で味を調えたスープを入れ、水気が無くなるまで炒めます。
(※スープの量は1合のもち米に対して100t程度)
6.最後に栗をのせて、強火の蒸し器に入れて25分蒸すと出来上がり。
日曜市の食材を使った料理レシピ一覧 >>
今が食べ頃!土佐の旬モノ「日曜市おすすめ食材」一覧 >>
地図・アクセスマップ >> 日曜市アクセスマップ 火曜市アクセスマップ 木曜市アクセスマップ
リアルタイムで更新中!日曜市ほか「土佐の街路市」の最新情報はこちら
街路市出店者グループがリアルタイムで情報更新しています。 おすすめ商品の紹介やお得なクーポン情報も。 ぜひフォローして、お買い物にお役立てください♪ |