旬レシピ「うるめいわしと大根の酢物」作り方
旬のうるめいわしと
日曜市の大根を使ったさっぱり酢の物です。
1.うるめいわしは3枚におろし、皮を剥いで一口大に切ります。
2.濃いめに塩を振って30分ほど置き、その後に酢で洗います。
3.新しい酢を用意し、洗ったうるめいわしを漬けます。
4.大根を薄く短冊切りして塩を振り、しんなりしたら水で洗ってしぼります。
5.漬けたうるめいわし(酢も一緒に)と大根を合わせて、ゴマ・醤油・砂糖で味を調えれば出来上がり。
ウルメイワシのほか、タチウオなどを使っても美味しいです。
魚を漬けこんだ酢をそのまま使うので、一層風味が良い酢の物に仕上がります。
(新鮮な魚を使うのがポイントです)
日曜市の食材を使った料理レシピ一覧 >>
今が食べ頃!土佐の旬モノ「日曜市おすすめ食材」一覧 >>
地図・アクセスマップ >> 日曜市アクセスマップ 火曜市アクセスマップ 木曜市アクセスマップ
リアルタイムで更新中!日曜市ほか「土佐の街路市」の最新情報はこちら
街路市出店者グループがリアルタイムで情報更新しています。 おすすめ商品の紹介やお得なクーポン情報も。 ぜひフォローして、お買い物にお役立てください♪ |